◇建築士会西部ブロック賛助会員紹介の第6回です。
今回は「サーラエナジー株式会社」さんです。

当社は、1909年(明治42年)の創業以来110年以上にわたり、お客さまの豊かで快適な暮らしと産業に欠かせないエネルギーの供給を通じて、多くの皆さまに支えられながら、地域の発展とともに歩んでまいりました。
現在、エネルギー事業を取り巻く環境は、人口減少・少子高齢化や電力・ガス小売全面自由化の進展に加え、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた潮流、複雑化する世界のエネルギー情勢など、大きく激しい変化が続いています。
そうした状況下において、当社が持続的に成長していくためには、エネルギー事業者としての使命(S+3E)を果たすことに加え、環境変化を好機と捉えて新たなチャレンジを続けていくことが重要であると考えております。
そのために当社は、強みである「face to face」の活動と体制により、お客さまの声をしっかりとお伺いし、お客さまごとの最適なソリューション提案を通じて、「暮らしのSALA」、「ビジネスのSALA」の浸透およびカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを加速してまいります。
加えて、サーラグループの中期経営計画のもと、グループの各事業会社の枠を超えた連携やビジネスパートナーとの共創により、新たなサービスや価値の提供を目指してまいります。
当社は、それらの取り組みを通して、お客さまや地域との信頼関係をより強固なものとすることで、引き続き皆さまから選ばれ続ける企業でありたいと考えております。
ガス・電気等のエネルギーのことでお困りごとがあったとき、
「そうだ!サーラに聞いてみよう」
そう言ってもらえる存在になれるよう、わたしたちはこれからも全力を尽くします。
今後とも、変わらぬご支援・ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

◇サーラエナジーの稲垣さん原稿ありがとうございました。