8⽉17⽇(⽇)に、『第12回家族ふれあいたい会』を開催いたしました。 昨今の猛暑の影響から昨年度に引き続き、『浜名湖ボート特別観覧施設ROKU』を会 場にお借りして屋内での開催となりました。 会員30名をはじめ、ご家族や従業員の皆様23名と共に、美味しい料理と飲み物や夏に まつわる景品が当たる⼤抽選会やボートレースなどを楽しみながら、会員相互とその ご家族・従業員の皆様と、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
「会員厚生委員会」カテゴリーアーカイブ
「家族ふれあい大会」速報
◇お盆休みの最終日、(17日)今年も盛大に「家族ふれあい大会」が催されました。今回も昨年同様、浜名湖競艇場「特別観覧施設ROKU浜名湖」での開催となりました。企画・準備をして頂いた、安井委員長をはじめ会員厚生委員会の皆様ありがとうございました。
◇年々ひどくなる夏の暑さ。今年はデッキに出る人が少なかったように思いましたが、空調の効いた快適な空間で交流のひとときが過ごせたのは本当にありがたかったです。
◇大いに盛り上がったようですね。昨年のリベンジをと勇んで参加した方も・・・。いえいえ、レースはオ・マ・ケです。
◇疾走するボートを見ていると、なんだか涼しそうで自分も水しぶきを浴びたくなってしまいました。今度は舟遊びなんてどうでしょうか。 みなさん、まだまだ続きそうな暑い夏を楽しみ尽くしましょう。 (き)
西部ブロック ボウリング大会
第6回家族ふれあいたい会
会員交流会「第6回ボウリング大会」
第5回家族ふれあいたい会
会員交流会「ボウリング大会」 開催しました
3月7日に袋井グランドボウルにて会員交流会「第5回ボウリング大会」を開催しました。
開会式では中川副ブロック長のご挨拶に続き、副ブロック長お二方の始球式にてゲームスタートとなりました。
24名が8レーンに分かれての競技開始です。
個人戦もありますが今回はレーンごとの団体戦もあるので各レーンで励ましあったり慰めあったりの熱い応援が繰り広げられていました。
表彰式では、初めに団体戦の結果発表です。
上位3チームの代表者へ森下副ブロック長より賞品の贈呈です。
優勝チームのスコアは、3人×2ゲーム合計で893点の高スコアでした。
個人戦の優勝は335点の浜松地区の村松さんでした。
おめでとうございました。
最後に森下副ブロック長のご挨拶では、久しぶりのボウリングでしたが楽しく参加できました、とのお言葉をいただき閉会となりました。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
平成26年度「新技術講習会 及び 新年懇親会」開催しました
1月16日にホテルクラウンパレス浜松にて「新技術講習会 及び 新年懇親会」を開催しました。
はじめに賛助会主催による新技術講習会を下記内容にて開催しました。 1)㈱丸八、TOTO株式会社 「いいとこどり」の大便器新洗浄システムのご案内 2)三和シャッター工業㈱ 「建築基準法改正による、防火設備の定期検査制度について」 3)中部ガス㈱浜松支店 ㈱ノーリツの新商品 スマートコンロのご案内 4) 協同建材㈱ 「床改修市場と床改修提案」田島ルーフィング㈱
引き続き、会場を移動し新年懇親会を開催しました。
最近恒例となっています、「Blue Breath(ブルーブレス)」さんのウェルカム演奏から始まりました。 その後、金子ブロック長と来賓の皆様のご挨拶を経て乾杯となりました。
歓談の後のアトラクションは、新年に相応しい華やかなベリーダンスのショータイムです。
賛助会さんによるゲームの後は、浜松地区長による中締めでした。
盛大な新年懇親会となりまして、ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。
会員厚生委員会