先日9日、第二回ブロック協議会が開かれました。
ご案内その① 今月5月30日、令和7年度静岡県建築士会西部ブロック事業計画連絡会が開催されます。今回はパワーポイントをフルに使いビジュアルに訴える報告会となる予定です。会員の皆様、是非是非ご参加をお願いいたします。
ご案内その② 9月19日(金)の第67回建築士会全国大会「おおさか大会」のご案内です。只今参加者絶賛募集中です。関西万博も同時開催中です。こちらもぜひぜひ。
ご案内その③ その関西万博情報をちょこっとだけ。
・新大阪駅から地下鉄を2本乗り継いで夢洲まで(約40分強)行けます。
・東ゲートはかなり混雑。空港の荷物検査と同じでした。ゲート通過に約一時間。
がっ ガンダムも参加!
・風が強いので、一枚羽織るものがあるとよいでしょう。日陰は少なそうです。夏場はツライかもしれません。自販機とベンチは足りてる感じ(晴天時)です。
・朝から夕方までいると、二万歩以上歩くことになります。
◇◇◇建築に関わるものとして万博は捨て置けないイベント。入場予約がメンドクサイ、並ぶのがイヤ、キャッシュレスに抵抗を感じているアナタ、思い切って行ってみてはいかがでしょうか。意外とオモロイですよ。 (き)