「青年企画委員会」カテゴリーアーカイブ

一級建築士試験設計製図課題建物見学研修会を開催しました

01

平成28年8月27日(土)に今年度の一級建築士製図試験の受験者を対象に、課題の建物の見学研修会を行いました。

昨年に続き3回目の開催です。

会員増強の一環として、資格取得への一助と建築士会のアピールを兼ね開催しております。

全国的にも各県で同様の事業を行っており、実際に入会へと繋がっています。

西部ブロック主催ではありますが、中部ブロック・東部ブロックの青年企画委員ともスクラムを組み、全県の受験者を対象に募集を行いました。

今年度は一級建築士設計製図受験者14名の参加となりました。

今年度の試験課題は「子ども・子育て支援センター」ということで、浜松市浜北区にある社会福祉法人天竜厚生会「子育てセンターかきのみ」を見学させて頂きました。

浜松からバスを貸切出発。40分程の乗車で見学場所へという行程です。

バスの中では課題のポイントや受験に向けての心構え、そして建築士会入会の案内を行いました。

施設に到着後は2班に分かれて館内の見学を行いました。内山園長をはじめ子育てセンターかきのみのスタッフの皆さん、そして、設計・監理を行いました株式会社竹下一級建築士事務所のスタッフの方々に案内して頂き、施設の各部屋の用途や作り動線、また、設計士の観点から採光や通風等の話など実物を見ながら分かり易く話をして頂きました。

 

02

見学後は改めて株式会社竹下一級建築士事務所の方から、今回の設計製図試験の内容をおりまぜお話しして頂きました。

03

限られた時間の中、非常に有意義な時間となりました。

見学後は来たとき同様にバスにのり、無事帰宅。

実際に課題となる建物を見る機会はなく、この見学会によって課題のイメージを鮮明にすることができたと思います。子育てセンターかきのみ 園長 内山さまにはご多忙の中、貴重な時間と機会を設けていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

試験本番は10月9日(日)。参加者の健闘と合格を祈念し、建築士会のメンバーとして共に

活動する日を夢見ながら、報告とさせていただきます。

浜工交流会 2015

IMG_0807       IMG_0805

 

毎年恒例の浜松工業高校の建築科2年生と青年企画委員会の交流会が開催されました。今年の発表者はOBばかり3名。

青年企画委員会メンバーの木村さんから設計事務所の業務についてや進路についてのアドバイスなど。

そして士会メンバーではありませんが浜工OGで卒業から日の浅いメンバー2名にご協力いただき現場監督の日常業務や建設業へ進む際の不安な点やその解消法などとても分かりわすく説明いただきました。

渥美委員長から資格取得に向けたレクチャーもあり、その後はグループに分かれてのディスカッション。なかなか生徒さんからは活発にお話はいただけないグループが多かったですが我々一生懸命思いは伝えてまいりました。私のグループには前事業委員会委員長の娘さんもいましたよ!!

青年企画委員会 喜多晃義

 

 

一級建築士試験設計製図課題建物見学研修会を開催しました。

平成27年8月22日(土)に今年度の一級建築士製図試験の受験者を対象に、課題の建物の見学研修会を行いました。

昨年に続き2回目の開催です。

会員増強の一環として、資格取得への一助と建築士会のアピールを兼ね開催しております。全国的にも各県で同様の事業を行っており、実際に入会へと繋がっています。

西部ブロック主催ではありますが、中部ブロック・東部ブロックの青年企画委員ともスクラムを組み、全県の受験者を対象に募集を行いました。

今年度は26名の参加と、昨年(17名)よりも増え、事業の周知も進んでいるようです。

今年度の試験課題は「市街地に建つデイサービス付高齢者集合住宅」ということで、中部ブロックの会員の尽力もあり、静岡市の有限会社まはえさんのサービス付高齢者住宅「まはえ瀬名花壇」を見学させてもらいました。

浜松からバスを貸切出発。静岡にて、中部・東部の参加者の乗車。見学場所へという行程です。バスの中では課題のポイントや受験に向けての心構え、そして建築士会入会の案内を行いました。

P1040992 (640x480) P1060018 (640x480)

施設に到着後は少人数にわかれて施設の見学を行いました。まはえの横山社長とスタッフの案内もあり、普段見るところのできないバックヤードなども見学させていただきました。

P1060006 (640x480) P1060010 (640x480) P1060012 (640x480)見学後は会議室にて日本の介護の現状から、介護施設の種類や施設についてお話しもいだきました。

P1040999 (640x480) P1060015 (640x480)限られた時間の中、非常に有意義な時間となりました。見学後は来たとき同様にバスにのり、無事帰宅。ほとんどの参加者が資格学校に通っており、既に何らかの対策を初めてはいますが、実際に課題となる建物を見る機会はなく、この見学会によって課題のイメージを鮮明にすることができたと思います。

有限会社まはえ 代表取締役 横山さまにはご多忙の中、貴重な時間と機会を設けていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

試験本番は10月11日(日)。参加者の健闘と合格を祈念し、建築士会のメンバーとして共に活動する日を夢見ながら、報告とさせていただきます。

西部ブロック 青年企画委員会 委員長 渥美嘉彦

一級建築士試験製図課題建物見学研修会の案内

平成27年8月22日(土)に今年度の一級建築士試験の製図課題建物見学研修会を開催します。

今年度の課題です。

課題:「市街地に建つデイサービス付き高齢者向け集合住宅」
(基礎免震構造を採用した建築物である。)

要求図書:一階平面図兼配置図
二階平面図
基準階平面図
断面図
面積表
計画の要点等
静岡市に建つ、サービス付高齢者むけ住宅を見学します。
道中のバス内では、士会会員による試験に向けての注意点等のお話しをさせていただきます。参加費は無料です。
事前の申し込みが必要となりますので、受験予定の方は申込みの上、ご参加ください。

添付のファイルより申込書をダウンロードしてお申込みください。参加申し込みお待ちしております。

受験者の合格を祈念いたします。
一級建築士製図課題建物見学研修会_申込み案内

西部ブロック青年企画委員会 委員長 渥美

平成27年度東部ブロック主催青年大会が開催されました。

3ブロックの青年企画委員が一堂に会する静岡県建築士会青年大会が開催されました。

今年度は東部ブロック主催として6月21日(土)22日(日)の二日間に渡り、伊豆市修善寺にて開催いたしました。

P1040799 (1280x960)P1040790 (1280x960)P1040791 (1280x960)

今回の青年大会は、平成28年2月20日(土)21日(日)に開催される『建築士会東海北陸ブロック会 青年建築士協議会 平成27年度ブロック修善寺大会』の運営についての打ち合わせが主になり、各担当部会に分かれての打ち合わせなど、来るブロック大会について、活発な意見交換が行われました。

大会2日目の午前中には、実際のブロック大会でも予定してます、修善寺の街歩きをガイドさん同伴のもと行いました。

P1040796 (1280x960) P1040794 (1280x960) P1040795 (1280x960)

源氏・北条氏のゆかりある修善寺の地。修禅寺や日枝神社、源頼家の墓所などを中心に、修善寺の街を散策しました。
小雨の降る中とはなりましたが、修善寺の街や歴史に触れる貴重な時間となりました。

ブロック大会は東海北陸の7県(福井・石川・富山・三重・岐阜・愛知・静岡)の青年建築士が集まる大会です。静岡県もホスト県として充実した大会となるよう、昨年度より少しずつ準備してきたものが、この大会を通じてさらにカタチになったと実感する青年大会となりました。

これからもさらに精進し、ブロック修善寺大会が成功と終るよう、青年企画委員全員で協力していきたいと思います。会員の皆様におかれましても、私たちへのご指導・ご協力をお願いしながら、今回の青年大会の報告とさせていただきます。

西部ブロック青年企画委員会 委員長

建築家講演会2014の開催

doc00135420141201111125_001

建築家講演会2014を開催いたします。

今年度は建築家坂茂氏をお呼びしまして、「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」と題して講演会を開催します。

2014年のプリツカー賞受賞、富士山世界遺産センター・富士山静岡空港のプロポーザル最優秀選定と静岡県とも縁の深い著名な建築家の講演会です。

是非ご参加ください。なお参加には申込みが必要となっております。

日時:平成26年12月26日(金)17時~(16時30分開場)

場所:K-MIX浜松本社 space-K(浜松市中区常磐町133-24)

参加費:一般1,000円(会員・非会員共) 学生500円

建築士会西部ブロック事務局へ電話又はFAXにてお申込みください。

参加費は当日受付にてお支払ください。会場には駐車場はございませんので、公共交通機関にてお越しください。

 

建築講演会←申込み用紙

浜工交流会を開催しました

11月14日(金)毎年恒例の浜松工業高校建築学科2年生と西部ブロック青年企画委員会との交流会を行いました。

建築科2年生の今後の進路の参考のため、建築・建築士への興味を高めてもらうために、毎年行っているものです。

青年企画委員会の委員の中から代表者が、自分が建築を志すに至る経緯や現在の仕事について発表をしました。

P1040154 (640x480) P1040156 (640x480)

その後は参加した委員が2人1組となり、グループ分けした生徒たちへ実体験や質疑応答をするグループワークを行いました。発表形式だけでなく、グループワークを採用することで、生徒たちのなまの声がたくさん聞くことができました。P1040162 (640x480) P1040161 (640x480) P1040160 (640x480)

 

生徒たちの真剣な眼差しは委員たちにも多くの刺激を与え、今後の励みにもなりました。進路や将来の夢について悩み多き歳頃だとは思いますが、大いに悩み、苦しみ、そして大きな花を咲かせることを願い報告とさせていただきます。

この生徒たちの何人が建築を志し、建築士を目指し、そして建築士会へ入会してくれるのかわかりませんが、こういった活動が若い建築技術者の育成に繋がってくれれば幸いです。

 

青年企画委員会

 

一級建築士製図課題建物見学研修会を開催しました

平成26年8月23日(土)に平成26年度の一級建築士試験設計製図の試験の受験者を対象に課題建物の見学会を行いました。

去る7月25日に発表された本年度の設計製図課題は「温浴施設のある『道の駅』」。静岡県内の該当する建物として道の駅川根温泉(島田市)にて見学研修会を開催しました。

西部ブロック青年企画委員会の事業として主催した研修会でしたが、募集を県内全域にかけたところ、17名(静岡県16名、神奈川県1名)の受験者に参加していただきました。
kentikukadaiA (640x480)
バスをチャーターし、浜松を出発。途中金谷駅にて中部及び東部地域の参加者が合流し、一路川根温泉へ。施設管理者である(株)川根温泉の担当者から施設の説明を受けました。
kentikukadaiB (640x480)
道の駅や温浴施設としての機能の説明はもちろんですが、災害時の拠点として防災トイレや非常電源設備(現在工事中)の説明には参加者も真剣に聞き入っていました。今回の試験でも防災は重要なキーワードになるのではと思います。

バス車中では試験についての注意点や課題練習の取り組みについてスタッフとして参加した委員からも話があり、最近の合格者の貴重な声として受験者に対しても貴重な経験になったのではと思います。また資格取得後には是非建築士会へ入会されるよう、建築士会のアピールも行いました。

今年度初の試みではありましたが、他県の建築士会においては会員増強の面においても実績を上げている事業ですので、今後も続けていきたいと思っております。

受験者の皆様の合格の祈念とご協力いただきました(株)川根温泉様へ感謝の意を表しまして報告とさせていただきます。
kentikukadaiC (640x480) kentikukadaiE (640x480) kentikukadaiD (640x480)

(記:西部ブロック青年企画委員会)