今年もつくります。

IMG_0176

このパンフレットの正式名称はなんというのでしょう。

2月度委員会画像

SNSにすれば、いいや紙だ、と議論百出。

 2月13日(木)定例の広報情報委員会にて、5月開催の令和7年度事業計画報告会に向けて令和6年度事業報告パンフレットの編集会議が持たれました。前年度並みの頁数、コロナ禍以前の内容を目指して作成する方針を確認致しました。   出席者6名。

追伸 過去ブログを拝見しますと、新年懇親会で生バンド演奏やベリーダンス・ショーなどもやっていたんですね。文も、カーソルを当てるとが変わったり、クリックすると画像が拡大したり、文字クリックで別頁が開いたりと、凝った作りになっていました。やり方、どなたかご指導くださいませんか。(き)

令和6年度 建築探訪

聴竹居■250201_静岡県建築士会一行IMG_4392聴竹居IMG_7665大山崎山荘IMG_7680ポートタワーDSC_0406竹中大工道具館DSC_0466

集合写真竹中大工道具館IMG_2539

R6年度建築探訪(聴竹居、竹中大工道具館)
期間:2025年2月1日~2日
主催:静岡県建築士会西部ブロック事業研修委員会
参加:会員家族29名
1日目
・袋井駅、浜松駅出発
・京都府大山崎町重要文化財「聴竹居」見学
・大山崎山荘見学
・神戸南京町で懇親会
2日目
・神戸ポートタワー屋上デッキ見学
・竹中大工道具館見学
・神戸酒心館で昼食
・午後帰路

西部ブロック事業研修委員会