事業研修委員会アーカイブ第3弾。2024年2月22日の技術見学会。「マナック養老工場見学&名古屋ガウディ展」の報告書です。
R6年度建築探訪(聴竹居、竹中大工道具館)
期間:2025年2月1日~2日
主催:静岡県建築士会西部ブロック事業研修委員会
参加:会員家族29名
1日目
・袋井駅、浜松駅出発
・京都府大山崎町重要文化財「聴竹居」見学
・大山崎山荘見学
・神戸南京町で懇親会
2日目
・神戸ポートタワー屋上デッキ見学
・竹中大工道具館見学
・神戸酒心館で昼食
・午後帰路
西部ブロック事業研修委員会
平成30年度の【女性部会】は、平成29年度講習会「建築女子働き方セミナー」参加者のご意見を基に、職場環境の改善を目的とした講習会「ハラスメント・困っていませんか相談室」を開催。
日時:平成30年10月14日
開催場所:遠鉄モール街ビル Anyサテライトスペース
参加人数:17名
多数の参加ありがとうございました。
平成30年度の【技術見学会】は、タワーパーキング系の機械全般を開発・設計・生産しています「IHI運搬機械沼津工場」 坂茂氏設計による「静岡県富士山世界遺産センター」の見学。「富士山本宮浅間神社」お宮横丁など周辺散策をしてきました。
日時:平成30年7月19日(木)
参加人数:25名
多数の参加有難うございました。
報告書(全8ページ)をご覧ください。
※画像をクリックしてページをめくってください※
今年は難問続出⁈
平成29年度の建築探訪は、全国大会in京都を兼ねて「冬の京都・建築巡礼」に行って来ました。
日時:平成29年12月8日(金)、9日(土)一泊二日
参加人数:30名 大勢の参加有難うございました。
探訪場所:月桂冠大倉記念館、みやこめっせ(全国大会々場)、 サントリー山崎蒸留所、大山崎山荘美術館、平等院鳳翔館
報告書は全13ページあります。画像をクリックしてページを捲りご覧ください。バス車内で楽しんだ、クイズ・回答・豆知識・豪華景品(ドローン)
平成29年度の各種講習会は、
◇建築分野におけるドローンの活用と操作体験◇
日時:平成29年11月17日(金)
参加人数:21名大勢の参加有難うございました。
講習場所:浜松テクノカレッジ
平成29年度
↑クリックして下さい。
報告者:事業研修委員会 田京 斉